アセットアロケーションの見直し(201703)

2017年3月11日土曜日

アセットアロケーション

t f B! P L

基本方針を考えてみた




改めてアセットアロケーションについて考えるにあたって、
現在の私の考えは以下のようになっています。

・まずは、下げ相場にも多少対応できるような形にしたい。
 なので、絶対収益型、ヘッジ型を組み込む。(多めの割合)

・株式については世界分散。

・どちらかというと資金の安定を図る為の資産のイメージのある
 債券についてだが、絶対収益型、ヘッジ型などを入れれば、代わりとして役割を
 してくれないかなと考えた。(資産の中の役割として)
 そして、債券より、安定+収益を取れるのではないかと考えました。

 なので、絶対収益型と株式をメインにアセットアロケーションを組もう。

 というのが現在の考えです。





  

目標アセットアロケーション


                      


こんな感じを目標としてみました。
今回決めた、アセットアロケーションの基本方針にのっとって
絶対収益型を中心に株式を世界分散、おまけでREITをいれてみました。

うん、意外に悪くないと思うのですよ、リスク取りすぎと言われるかもですが、
絶対収益型は下げに強いファンド多いですからね。

ただ、実際の下げ相場に来た時にどうなるかはわからないですが、、、。
でも戦略としては、そこまで負けないのではと。
実際に今度、サブプライムローンなどの時の運用成績を検証してみよう。


現在のアセットアロケーション


まず、現在の投資信託の積立設定です。

積立設定については、目標に合わせて修正することにします。
債券関連はバランス型投信を買っているからですので、
それをやめてリバランスを行います。

で、こちらが今の投資信託の実際の持っている金額を基にした比率です。


絶対収益型が多いですね。
意外に悪くないとも思っちゃう。。
いやどうかな。

実比率については、確定拠出年金(最近開始したので。)で買うものが
特定口座で買っていなかったので、
全然持っていない感じになっちゃっていますね。

まぁ少しリバランスをして、目標のアセットアロケーションに近づけた状態
にして、積み立てていこうかと考えています。




 
 

このブログを検索

当サイトはリンクフリーです。

Translate

Translate

自己紹

自分の写真
サラリーマンです。 老後資金を作ろうと思いつつ。
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 株ブログ ヘッジファンド投資へ
にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ

QooQ